【おこもり作品制作15】
又々、作品制作しています
今回は
ポーセラーツ新カリキュラム
転写紙コースの終了作品‼️
こちらはお見本と違う作品を作らなければなりません
⭐️二度焼成しないとできない作品である事
⭐️金の転写紙(カタログ表記G)を使う事
⭐️一回焼成でできる転写紙の重ね貼りをする
⭐️柄転写紙の分解・構成をする
⭐️転写紙の上に金の転写紙の重ね貼りをする
これらをしていなければなりません
でも
この金の転写紙(カタログ表記G)という規定が…💦💦
本当はこの作品がすごく気に入ったので、この色合いで修了作品を作ろうと思っていました
でも
このグレーを使うなら私は【プラチナ】の転写紙しか考えられない(≧∀≦)
一応、ヴォーグさんにも確認しましたが、やはり【規定は規定】という事でしたので…当たり前といえば当たり前❣️
でも
そうなると無地転写紙の色を変えないとならない💧
グレーにゴールドを合わせるというのは、私には考えられないのでー❗️
そして悩みに悩んでこれにしました
これを考えた時、お花の転写紙だから単色転写紙はシャープな感じにしたかったんです
私は結構気に入っているのですが❤️
でも
失敗が!(◎_◎;)
金の転写紙が昔々すぎて
そっーーーっと貼ったのにちぎれていたりしました
多分⁉️8年位前の転写紙(//∇//)
なので、ちぎれた部分を足して再度焼くようにしましたが、きちんと焼き上がる事を祈りつつ…
【新カリキュラム転写紙コースのお見本を全て自分で作ってみて感じた事】
このカリキュラムは本当に良くできている‼️規定の中で作成する事で多くの技術を学びつつ、自由に考えながら作成していく部分もあり、そのバランスも良い。
この機会に必ずお近くにポーセラーツのお教室はあるので門を叩いては如何ですか?
私は今回のコロナでおこもりしても《することが沢山ある幸せ》しみじみと感じます